『妃教育から逃げたい私』アニメ化!いつから放送開始?詳細をチェック!

妃教育から逃げたい私
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事でわかること
・『妃教育から逃げたい私』のアニメ化情報
・『妃教育から逃げたい私』のあらすじ等
・『妃教育から逃げたい私』の書籍情報
・『妃教育から逃げたい私』の類似作品

大人気のライトノベル『妃教育から逃げたい私』がついにアニメ化決定!

シリーズ累計120万部突破の王室ラブコメディ♪

そのあらすじ、アニメ化情報、小説版・漫画版情報、最新刊情報などについてまとめました。

『妃教育から逃げたい私』のアニメはいつから?声優は誰?

2024年5月29日、『妃教育から逃げたい私』のアニメ放送に関する、新しい情報が発表されました!

TVアニメ放送の開始日は、2025年とのこと。

まだ冬・春・夏・秋のうち、いつの放映クールになるかまでは発表されていません。

ただ声優さんについては、ヒロイン:レティシアが白石晴香さん、クラーク王子が福山 潤さんと発表されました。

白石晴香さんのビジュアルが、まるでお姫様みたいです☆

書籍化を行っているPASH UP!が公開している、アニメ化のお知らせCMは下記になります。

 

『妃教育から逃げたい私』で、レティシア・クラークと並んで、メインキャラばりに味を出してくれるレティシアの兄:ナディルとブリっ子こと:ブリアナの声優さんがどなたになるのか楽しみですね♪

 

またティザービジュアルも公開。

コミック版よりも、レティシアの髪の毛の色が濃いめで、クラークが優しげな印象を受けます。

実際にアニメになって動きがつくと、どんな感じなるのでしょう?!

『妃教育から逃げたい私』のあらすじは?

『妃教育から逃げたい私』は、アスタール王国の王子・クラークとその婚約者:レティシアのドタバタ胸キュンラブコメディ!

7歳から王宮で厳しい妃教育を受けてきたレティシアは、何とか婚約破棄されて自由になりたいと思っていました。

クラーク殿下に新しい想いの人ができれば婚約破棄されるはず!と思っていたレティシア。

王宮での舞踏会で、クラークが他の令嬢をエスコートして登場。

これで自由になれる!と思ったレティシアでしたが、クラークはレティシアにヤキモチを焼いてほしくて、別の女性を舞踏会でエスコートしていただけだったのです。

ガッカリしたレティシアでしたが、いちど火が付いた自由への気持ちは止められない!と王城から逃げ出して、田舎暮らしをはじめました。

でも木登りや魚釣りを満喫して過ごしていたところ、わずか数日でクラークが登場!

王城に連れ戻されますが、逃げる画策を思い巡らせる日々を過ごすレティシア。

とはいえクラークの甘すぎる溺愛に、レティシアの心も揺れ動きます。

でも逃げなきゃ!と頑張る?レティシアと、そのレティシアを追いかける王子クラークの甘さたっぷりのお話です。

レティシアの実兄:ナディルと、舞踏会で当て馬役にされた男爵令嬢:ブリアナの存在がストーリーをさらに面白くしてくれます。

読み始めたら止まらないラブコメディです♪

『妃教育から逃げたい私』の基本情報まとめ

『妃教育から逃げたい私』について、基本情報を表にまとめてみました。

基本情報
~作品名~
『妃教育から逃げたい私』
~ジャンル~
異世界、恋愛、溺愛、ラブコメ
~原作者名~
沢野いずみ(さわの いずみ)
~原作公開サイト~
小説家になろう
~連載状況~
本編は完結(番外編随時更新あり)
~キャラクター原案~
夢咲ミル(ゆめさき みる)
~漫画版作者~
菅田うり(すがた うり)
~書籍化出版社~
小説版:PASH!ブックス
漫画版:PASH UP!

PASH!ブックス・PASH UP!は[パッシュ]と読みます。

主婦と生活社の女子向け発刊ブランドです。

『妃教育から逃げたい私』は小説家になろうが原作

『妃教育から逃げたい私』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている人気作品。

2024年5月現在、本編は完結しており、コミックスの発売記念や重版決定のようなおめでたいことがあると、番外編を追加してくださるというスタイルで更新されています。

小夜
小夜

新刊発売に合わせて、番外編を後悔してくれる菅田うり先生のサービス精神は、もはや神!

そしてそして!

2024年5月31日に、書籍化小説版が新発売されたのを受けて[小説家になろう]でまた番外編をアップしてくださっています♪

『妃教育から逃げたい私』の書籍化小説は?

『妃教育から逃げたい私』の書籍化小説版は、2024年5月15日現在で第2巻まで販売中です。

そして2024年5月31日に、小説版第1巻・第2巻を、第3巻も加えて文庫版として発売。

文庫小説版:第1巻+第2巻には、新たに描き下ろし番外編が加えられているとのことで必見です♪

小説版第3巻からは、コミカライズを担当している菅田うり先生が、小説版のイラストも担当することに。

今なら特典付きで購入可能ですよ♪

『妃教育から逃げたい私』の漫画版は?

『妃教育から逃げたい私』の漫画版は、2024年5月現在で第5巻まで販売中です。

この第5巻の発売日は、2023年11月2日とまだ間もないです。

次の第6巻が出るまでは、まだしばらくかかりそうな気がします。

『妃教育から逃げたい私』の最新刊はいつ発売?特典は?

2024年5月現在、漫画版第6巻の発売予定は発表されていません。

でも前述したように、文庫書籍小説版の第3巻が発売!

と・い・う・わ・け・で!

書籍小説版第3巻の初版発売のいま、発売元のPASH!ブックス公式サイトで、各書店などで提供されている特典情報がまとめられています。

下記の公式xから、特典情報がまとめられているPASH!ブックス公式サイトのページへ行くことが出来ますよ。

また『妃教育から逃げたい私』に関しての情報をイチ早く知りたいなら、原作者である沢野いずみ先生のX(旧Twitter)をフォローして、最新刊の情報をゲットするのが安心ではないかと考えます。

『妃教育から逃げたい私』はどこで読める?

いろいろな電子書籍サイトで『妃教育から逃げたい私』を読むことが可能!

なかでも私のオススメは【DMMブックス】。

DMMブックスに初めて登録すると、初回購入者限定特典、90%オフクーポンがもらえるんですよ。

値引き上限額2,000円までをフルに使えば『妃教育から逃げたい私』を、かなりお得な価格で読むことができます。

ぜひアニメ化も決まったこの機会に、ひたすら楽しいときキュンラブコメを読んでみてくださいね。

\↓私のイチオシ電子書籍サイト↓/
初回限定90%オフクーポンでお得に読める♪
【DMMブックス】公式サイトへ

『妃教育から逃げたい私』に似ている類似作品

設定や雰囲気などが『妃教育から逃げたい私』に似ている作品をご紹介します♪

嫌われたいの

ある日、前世の記憶を取り戻し、乙女ゲームの世界に転生していることに気がついた侯爵令嬢ルイーゼ。

このままだと悲惨な未来が訪れてしまうと、大好きな殿下に嫌われるための行動を起こす。

でも逆に殿下から気にかけてもらうことが多くなり、戸惑うルイーゼ。

果たしてルイーゼは不幸な未来を避けることができる?!

嫌われようとしても好かれてしまう、という部分に『妃教育から逃げたい私』と設定が似ている部分があるかな?と思って挙げてみました。

\↓この作品はebookjapanがお得↓/
タイマーで68話まで無料♪
【ebookjapan】で『嫌われたいの』を読む

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

アニメ化・映画化され、知っている人も多い異世界ラブコメで、略称は[ハメフラ]。

乙女ゲームの悪役令嬢、公爵令嬢:カタリナに転生していることに、頭をぶつけたことがきっかけで気がついた主人公。

このまま王子と婚約していたら、バッドエンドで殺されてしまうことを思い出し、婚約破棄を提案するも、そのつもりはないと王子に言われてしまう。

でもカタリナの意に反して、王子がカタリナから離れるつもりはないという部分と、ドタバタラブコメなストーリーが『妃教育から逃げたい私』に近いものを感じて紹介しました。

カタリナの脳内会議が笑えます!

\↓この作品はDMMブックス購入がお得↓/
毎日25%ポイント還元対象作品です
【DMMブックス】でハメフラを試し読みする

まとめ

この作品は、なかなかないラブコメで、終始明るいテンションで話が進むので楽しく読み進められます。

どきどき・キュンキュン・ワクワクが詰まっているストーリーです♪

漫画版作者の菅田うり先生の絵がとてもきれいで、なおかつ安定した画風なのでお話の世界に入り込んで、笑ったり楽しんだりに集中できますよ~。

テレビアニメ化も決定して、ますます人気が高まりそう…というか既に高まっている『妃教育から逃げたい私』の小説版と漫画版。

小説版第2巻・漫画版第4巻からは、野心家のレティシアの兄:ナディルと没落寸前男爵令嬢:ブリアナの恋のストーリーへ。

スピード感のあるストーリーで、読むのが飽きる暇もありません!

『妃教育から逃げたい私』を読んで、楽しい時間を過ごしてください♪

\↓この作品は【DMMブックス】がおすすめ↓/
毎日25%ポイント還元対象作品です
【DMMブックス】で『妃教育から逃げたい私』を試し読みしてみる

コメント